アルバム『Ⅰ ミズキ』より 2曲目.....素朴な春
2曲目.....素朴な春
使用楽器(音源)
☆パンフルート
☆カントリーギター
これはインターネットでヴァシュティ・バニヤンの存在を知り、YouTubeでファーストアルバムを聴き、その後3rd『Heartleap』、2枚組1964-67コンピレーションの『SOME THINGS Just Stick In Your Mind』をCDで購入。
そうした中での、私のこの2曲目はアシッド・フォーク?英国フォーク?の世界を知り、それが非常に新鮮であったためそこから生まれた、ようやく春の訪れを感じるような弱い陽だまりの中の素朴な曲です。あまりに素朴なため、いらんな~とも思いましたが、元々はこれをオープニング曲としてずっと考えていました。
ヴァシュティの娘さんが描いた3rdの動物画、内ジャケットの白地バージョン絵は、高度な技術の細密描写などどは次元の違うところで存在している、あまりに丁寧で、あまりに細密な、なぜかとても牧歌的な、アンリ・ルソーを100倍にしたような、実に味わいのある絵です。
さて、こういうフォークもあるのかとその後ネットでこの手の音楽を探ってゆき、結局私は70年代のいろいろ怪しい狂気と神秘に満ちたフォークいやプログレか、に一番魅了されました。コウマス1971&74年2012年、ブローゼルマシーン1971年、スパイロジャイラ1973年、シナンテシア1969年・・・・・ヘルダーリンやファウスト、ユニヴェル・ゼロはすでに聴いておりCDも購入済です。
ただ怪しさは無いものの、現実を忘れるような牧歌的、気品のある英国フォーク、ゆったりとした陽だまりフォークや夕暮れの中に溶けていくようなまったりフォーク等もこれまた捨てがたい魅力を放っており、アコースティックギター&弦楽器やチェンバロ、不思議な音の楽器の組み合わせは、今後作品として創造したいものです。
狂気フォーク?プログレ?という点ではコウマスに最も惹かれ、アマゾンで1st&2ndアルバムが入った2枚組の『SONG TO COMUS』を購入しました。
1stの、こちらはまさに演奏がアコースティックメインの狂気フォークで、2曲目『THE HERALD』12分12秒ですが、神秘も神秘、あまりに深淵。ギター1本での長いソロもこれぞ幻想フォーク的な響きに溢れ、お化けのようなバイオリンの音使い、深い混迷から光の出口へと導いてくれるような吹奏楽器の音色、そうしてまた最初の純真無垢のようで妖精のような、はたまたそれらがすべて仮面であるかのような女性の歌声へと帰ってゆく、始終呪術のような魅力に支配された曲です。
続く2nd、最初聴いた時は、ドラムの入った普通のバンド編成の音でがっかりしましたが、アマゾン代の元を取るために何度か聴いていくうち、やはりこちらも1stに劣らず魅力的な曲はあります・・・・勿論すべて私の感性、好みからです。
5曲目の、たとえバンド編成でもそれに合った形で提示されたコウマス流正統曲『CHILDREN OF THE UNIVERSE』、9曲目、ケイト・ブッシュのような声(プラス本来入れなくてもいい声の伸ばし・・・ここが全くケイトと異なり愕然)の『GET YOURSELF A MAN』。
そして10,11曲(繋がっているため)のアルバムタイトルでもある『TO KEEP FROM CRYING』&『AFTER THE DREAM』。これは1stの先の曲と同等にいい曲で、女性の歌うメロディと伴奏は夢の中の世界に一気に引き込まれます。これもバンド編成ならではの曲。なぜ2ndの評価がそれほど高くないのか、残念。マンサンの2nd『SIX』も同様。あれは巨大なアルバムです。
おっと、2012年突然出されたアルバム『OUT OF THE COMA』。3曲目の『THE RETUM』。あの夢幻さ神秘さ狂気さは1971年から全然変わっていませんでした。
........................................................
ダウンロードファイルについて
.........................................................
★midi.....Studio Oneでの完成した曲と形は変わらないため、今回はTuxGuitarよりmidi形式で引き出したもの
★楽譜 1.....上のmidi を、MuseScoreから楽譜にしたもの
★楽譜 2ー1.....上のmidi を、TuxGuitarから楽譜にしたもの。パンフルートのパートのみ。
★楽譜 2ー2.....上のmidi を、TuxGuitarから楽譜にしたもの。ギターのパートのみ。
上記のファイルを、下よりクリックしてもらえればGoogleドライブ画面が開かれ、右上のダウンロードマークよりダウンロード出来ます。
☆M2.....素朴な春 ★TuxGuitar.mid..........終了しました
☆M2.....素朴な春 ★MuseScore.pdf..........終了しました
☆M2.....素朴な春 ★TuxGuitar.....パンフルートパート.pdf..........終了しました
☆M2.....素朴な春 ★TuxGuitar.....ギターパート.pdf..........終了しました

コメント
コメントを投稿