『Ⅲ ミユ』  収録曲


アルバム『Ⅲ ミユ』



......................................................... 







『Ⅲ ミユ』





A-1.....夏の午後 Ⅰ              ..... 3:24


A-2.....ルーリン                  ..... 2:24


A-3.....上昇気流 発生中!!        ..... 2:48


A-4.....古都彷徨                  ..... 3:05


A-5.....流浪の愛                  ..... 3:04


A-6.....初日の朝                  ..... 2:26


A-7.....みゆちゃんとお散歩        ..... 2:16



    

B-1.....夏の午後 Ⅱ                                   ..... 3:59


B-2.....偽パンデミックの中で                           ..... 3:45


B-3.....みゆちゃんのテーマ                             ..... 2:21


B-4.....始まりの予感                                   ..... 1:33


B-5.....灯篭のともされた街並                           ..... 2:00


B-6.....異国風の路地裏商店街に迷い込んで               ..... 2:05


B-7.....我が家の明かりがだんだん近づいてくる~旅の帰り ..... 2:45


B-8.....始動開始!!                                     ..... 2:32


B-9.....まいちゃんのABC教室が始まるよ  1日目        ..... 3:42




C-1.....まいちゃんのABC教室が始まるよ  2日目         .....3:38


C-2.....はにかむ少女の思い出                            .....2:50


C-3.....子供たちからのプレゼント~夫婦だけの小旅行      .....2:41


C-4.....ある日のみゆちゃん                              .....3:51                               


C-5.....みずきちゃんの夢                                .....1:45


C-6.....女神誕生                                        .....3:53


C-7.....夏の午後 Ⅲ                                    .....3:52


.........................................................


"III  MIYU"





A-1..... Summer Afternoon I ..... 3:24 


A-2.....Lurin.....2:24 


A-3..... Updraft is occurring!!        ..... 2:48 


A-4.....Wandering in the ancient city.....3:05 


A-5.....Wandering Love.....3:04 


A-6..... Morning of the First Day ..... 2:26 


A-7.....A walk with Miyu.....2:16 



II

    

B-1..... Summer Afternoon II ..... 3:59 


B-2..... In the midst of a false pandemic ..... 3:45 


B-3..... Miyu-chan's Theme ..... 2:21 


B-4 ..... Premonition of the Beginning ..... 1:33 


B-5......Lantern-lit townscape.....2:00 


B-6..... Lost in an exotic back alley shopping street ..... 2:05 


B-7..... The lights in our house are getting closer and closer ~ Return from the trip ..... 2:45 


B-8..... Start of the start!!!!                                     ..... 2:32 


B-9..... Mai-chan's ABC class is starting, Day 1 ..... 3:42 



III


C-1..... Mai-chan's ABC class is about to start! Day 2 .... .3:38 


C-2..... Memories of a bashful girl .... .2:50 


C-3..... A gift from the children - a short trip just for the couple .... .2:41 


C-4.....One day Miyu-chan.....3:51 


C-5.....Mizuki-chan's dream.....1:45 


C-6..... Goddess Birth ..... 3:53 


C-7..... Summer Afternoon III. ..... 3:52 



.........................................................



使用楽器音源.....


A1.....ギター、ピアノ、パーカッション類

A2.....チェンバロ、ピアノ

A3.....チェンバロ、ピアノ

A4.....ピアノ、チェンバロ

A5.....ピアノ、チェンバロ

A6.....ピアノ、チェンバロ

A7.....ピアノ



B1.....ギター、E.Guitar、ピアノ、パーカッション類

B2.....チェンバロ、ピアノ、フルート

B3.....チェンバロ、ピアノ

B4.....ピアノ

B5.....チェンバロ

B6.....ピアノ、チェンバロ

B7.....パイプオルガン

B8.....チェンバロ、ピアノ

B9.....チェンバロ、ピアノ



C1.....ピアノ、チェンバロ

C2.....ピアノ、チェンバロ

C3.....チェンバロ、ピアノ

C4.....チェンバロ、ピアノ

C5.....Voice Oohs , Choir Aahs

C6.....チェンバロ、ピアノ

C7.....チェンバロ、ピアノ



作曲 みずき まい みゆ



作者ブログ:ピアノ国チェンバロ群ハープシコード村  みずき まい みゆ 

https://mizukimaimiyu.blogspot.com/

ここのこと



.....................................................



『Ⅲ ミユ』は

ポップで、短くて、軽いクラシックです。

#classical music & pop,short,light






.........................................................

......................................................... 


前回9月4日以降、一部の曲の見直しを行い、その後はアルバムに使うイラスト作成と、『地下の聖なる女性アイドルグループに捧ぐ ~アルバム 2』作成に急遽没入し、この度『Ⅲ ミユ』をようやくYouTubeへアップ出来る段階へ来ました。



アイドルの方、1作目の題名はこちらです。

"ある女性アイドルグループに捧ぐ  『アルバム編』"


2022年8月頃、想定していたアイドルグループはやはり遥か前に終えており、その後はそれぞれメンバーその後の人生が始まってもう数年という事で、当初想定グループは外しました。

そうなると、新たな女性アイドルグループに望むのは、”地下”であり、”小さい事務所”であり、そこからでんぱやPassCodeみたいに地下から地上へ。そしてさらにBABYMETALのような世界に羽ばたく過程を現実化すべく方向へと目的を変更。


..................................................................................................
2022年時点でのセットリスト


★オープニングSE.....始まりの予感.....『Ⅲ ミユ』からのインスト曲

★無限遊園地へようこそ.....4:23

★スーパードリアン.....3:07

★真夏の夜の夢想ライダー.....4:23

★波言葉 重ね綴り.....4:39

★砂漠と湖の地.....4:18

★淑女の誘惑.....4:46

★自由と幸福を求めて.....6:56



★神秘のぱる.....3:42

★紅茶時間.....2:52

★牧神の丘.....3:18

★魔女の囁き.....4:16

★恋の芽生え.....3:11

★原生林.....2:30



★IN ROCK Part1.....6:26

★IN ROCK Part2.....6:36

★IN ROCK Part3.....6:48

★Glory Tight.....10:38

★目覚める人々.....5:07

★IN ROCK Part4&ロシアン&リプライズ.....10:44


終了

アンコール1回目


★おとぎ話のような.....3:15.....『Ⅰ ミズキ』からの提供曲 歌詞を付けたもの
タイトルはイエスの『不思議なお話を』を意識して

★軟体鋼鉄少女.....5:27

★赤い花の後ろにいる君へ.....4:21


アンコール2回目


★ルーリン.....『Ⅲ ミユ』からの提供曲に歌詞を付けたもの

★ある日のみゆちゃん(メンバーの名前に変更する).....『Ⅲ ミユ』からの提供曲に歌詞を付けたもの



終了





................................................................................................


という事で、このセットリストはこれで最後となり、以降はガラリと変更します。『アルバム2』は、2枚組でおそらく各アルバムが80分近くあります。それを全曲演奏で160分。コンサート最後にもってくるのが『プレ IN ROCK組曲&IN ROCK組曲』で20分。アンコールで4曲想定。



..........................................................................................

次回コンサート セットリスト

☆『アルバム 2』 1枚目全曲 約80分
☆『アルバム 2』 2枚目全曲 約80分
☆『プレ IN ROCK組曲&IN ROCK組曲』  約20分


アンコール

★1曲目・・・・・『アルバム編』または『シングル編』から1曲。

★2曲目『ルーリン』・・・・・これは『Ⅲ ミユ』からの曲にメンバー名前をいれたタイトル&メンバーに関する歌詞の曲

★3曲目『ある日のみゆちゃん』・・・・・これも『Ⅲ ミユ』からの曲にタイトルを変え、メンバーの名前&そのメンバーにまつわる歌詞を入れたもの。

★4曲目『未定』・・・・・同様、メンバーの名前&歌詞の曲。まだMIDIのアイデア段階だが曲自体はアリ。




次回のツアー最初は、下手したら1曲もファーストアルバムからの曲がないかも・・・・・。



コメント

このブログの人気の投稿

『Ⅳ のん』  アルバム5枚目

続・嬢伝説 (みずき、まい、みゆ、のん、姫の物語)

『嬢伝説(みずき、まい、みゆ、のん、姫の物語)』 <アルバム1枚目>