アルバム『Ⅰ ミズキ』より 5-3曲目.....『ふとした仕草』より 秋の奥山大探検
アルバム『Ⅰ ミズキ』より
5-3曲目.....『ふとした仕草』より
秋の奥山大探検
使用楽器(音源)
☆ピアノ
☆チェンバロ
☆ハープシコード
.......................................................
<大冒険>となると、やはりこの曲、つボイノリオ『金太の大冒険』。1975年発表で、未だに何事もなく存在している、一度聴いたら一生忘れられない大問題作。
普通にYouTubeにあります。大傑作を支える歌詞もネット検索で簡単に出てきます。
なんという時代か!
私は昔聴いたこの金太の大冒険を、改めて聴きたくてCD屋でつボイノリオの『あっ超ーXつボイノリオ』を定価通り2800円で購入して、「よかった、世紀の名作を、これで聴きたい時にすぐ聴けるわ」と喜んでおりました。
一方、ネットやYouTubeの恩恵も受けています。1983、4年か、英国プログレ以外のユーロプログレを紹介したLPアルバムがレコード店に出てきて、当時LP価格が2500円だったか2800円か、それに対してなんと1800円で売り出しておりました。税込み表示なんてのは当然ありません。なにしろ消費税そのものが存在しない、いい時代です(1989年4月からとうとう3%が始まる)。
帯のいかにも触手が伸びてしまうような宣伝文句に釣られたかジャケットがとても良かったからか、迷った末オザンナの『ミラノ・カリブロ9』を1枚選んで買いました。それがまた、この世で初めて聴くぐらい衝撃の、ロックとクラシックが融合した作品でしたので、このシリーズは間違いないと、その後更に1枚、また1枚と買ってゆきましたが当時は他のジャンルも凄い活気だったため・・・イングヴェイの『ライジング・フォース』やスラッシュメタルの波で、結局プログレは数枚で止まりました。
ただ、「これを聴いたら他のグループの作品が霞んで見えてしまう」程の作品ニュー・トロルス『コンチェルト・グロッソ1&2』、アトール『夢魔』、P.F.M.『蘇る世界』、ファウスト『ファースト・アルバム』や幻想を音でここまでも!と思うほど表現してしまうフォルムラ3.....たしか、トレ、と呼んだような.....『夢また夢』、レ・オルメ『包帯の男』。こういった作品に出会えた事は本当に良かったです。
その、当時のこのユーロプログレ名盤シリーズが、現在なんと惜しげもなくYouTube上にうじゃうじゃあるわあるわ。更に中古市場でものすごい値がつくようなレアなプログレやらフォークやらも、YouTube上で簡単に聴けてしまう・・・実際は観るですが、多くが静止画または時間ごとに画像が変わる類の動画ですので。
European Rock Collection Part1-10・・・ミラノカリブロはこの中のPart1です・・・これはキング・レコードからのもので、確かほかのレコード会社からも似たような紛らわしいシリーズがあったはず。上のシリーズにはドイツ勢やエルドンがないため。
取り合えずPart1-10は、70作品ぐらいか、2回は聴きました。今回新たに3回目を始めています。
他にもYouTube上には聴きたい、まだ知らない未知の世界の音楽が無数にあり、はたまた90年代当時ブート1枚モノ2500円2枚組5000円(そのため安い中古メインで買いましたが)のがこれまた現在無数に上がっており、そして当時買いたかったアルバムも今では簡単に聴け、音楽に関しては、本当に夢のような環境に現代はあります。
ただ情報量があまりに多すぎるため、結局自分のアンテナで見分けて少しずつ聴いて行くしかありませんが。
........................................................
ダウンロードファイルについて
.........................................................
★midi音源 1.....Studio Oneにて完成した曲をmidi形式で引き出したもの
★midi音源 2.....midi 1では、各パートが同じ音しか出ないため、midi 1をSinger Song Writer MMSを通して各パートそれぞれの音が出るようにしてから再度引き出したもの
★楽譜 1.....上のmidi 1を、Finale NotePadから楽譜にしたもの
★楽譜 2.....上のmidi 2を、MuseScoreから楽譜にしたもの
ここでは上記のファイルを、クリックしてもらえればGoogleドライブ画面が開かれ、右上のダウンロードマークよりダウンロード出来ます。
☆M5-3.....ふとした仕草』より 秋の奥山大探検 ★Studio One .mid..........終了しました
☆M5-3.....ふとした仕草』より 秋の奥山大探検 ★SSW MMS.mid..........終了しました
☆M5-3.....ふとした仕草』より 秋の奥山大探検 ★FinaleNotePad.pdf..........終了しました
☆M5-3.....ふとした仕草』より 秋の奥山大探検 ★MuseScore.pdf..........終了しました

 
 
 
コメント
コメントを投稿