アルバム『Ⅰ ミズキ』より 5-1曲目.....『ふとした仕草』より 遠い記憶の目覚め
アルバム『Ⅰ ミズキ』より
5-1曲目.....『ふとした仕草』より
遠い記憶の目覚め
使用楽器(音源)
☆チェンバロ
☆ピアノ
........................................................
ここより3つのテーマ別パートの、まずは第1番目となります。
子供がまだとても小さい頃、チョコンと座って首だけ回してよそを眺めている光景、その仕草が脳裏にずっと焼き付いており、そう云えば、これは自分が子供の頃、よく探検に行った山での、ある光景と同じではないか?ただあれが現実だったのか単なる自分の想像だったのかははっきりしませんが。
・・・・・その体験を元にしたパートの曲・・・・・というかたちのものです。
その出来事があまりに現実離れしていると、「あんな事があるはずがない」と自らフタをかぶせてしまう。子供から大人になるうちに、いつの間にか現実の世界に適応するかたちで物を見、当たり前の価値観に染まってゆく。ところが、なにかの拍子...違和感...でふっと、その当たり前の常識が揺らいでゆく時、その先に心の目に見えてきたのは・・・・・。
私にとっての遠い記憶の目覚め。それはまさしく、作られた価値観ではない、なにも左右されてない素のままの感性、自然なままの、自然と同調する波長の中で確かに目にしたあの光景、でした。
この曲のみStudio One Professional3.1.0を使用して仕上げました。やはり私には使い慣れたシンプルなStudio One Freeの方がいいです。
.........................................................
ダウンロードファイルについて
.........................................................
★midi音源 1.....Studio Oneにて完成した曲をmidi形式で引き出したもの
★midi音源 2.....midi 1では、各パートが同じ音しか出ないため、midi 1をSinger Song Writer MMSを通して各パートそれぞれの音が出るようにしてから再度引き出したもの
★楽譜 1.....上のmidi 1を、Finale NotePadから楽譜にしたもの
★楽譜 2.....上のmidi 2を、MuseScoreから楽譜にしたもの
ここでは上記のファイルを、クリックしてもらえればGoogleドライブ画面が開かれ、右上のダウンロードマークよりダウンロード出来ます。
☆M5-1.....遠い記憶の目覚め ★Studio One .mid..........終了しました
☆M5-1.....遠い記憶の目覚め ★SSW MMS.mid..........終了しました
☆M5-1.....遠い記憶の目覚め ★FinaleNotePad.pdf..........終了しました
☆M5-1.....遠い記憶の目覚め ★MuseScore.pdf..........終了しました

 
 
 
コメント
コメントを投稿