アルバム『Ⅰ ミズキ』より  8曲目.....ピンクの小さな長ぐつ


 






アルバム『Ⅰ ミズキ』より





8曲目.....ピンクの小さな長ぐつ


使用楽器(音源)

 ☆チェンバロ

 ☆ピアノ




.........................................................

ここから再び日常パートの曲となります。

この曲は、倉庫の片づけ最中、子供のとても小さい頃の傘を見つけ、それがあまりに小さかったため、その時の想いが曲としての形となりました。


あんな小さい頃のあったみずきちゃん、まいちゃん、みゆちゃんが、まさかワ〇チンを接種する予定であるとは・・・・。

それに、ワ〇チンを接種しない私とは、危険で怖いから会いたくないとは・・・・。


テレビ、新聞の報道以外にパソコン、スマホからいくらでもワ〇チンやコ〇ナの情報を得ることが出来、その中で今回のワ〇チン接種がどういうものか色々考えているものとばかり思っていましたが、まさか、あの人口削減注射改めワ〇チンを打つとは・・・・・。




8月下旬現在も、名古屋の地下鉄やJRに乗るとマ〇クしていないのは私だけ、いや、たまにノーマ〇クの人を見かけますが。

私はテレビ、新聞は明らかに都合のいいことしか伝えていないと思ってますのでほとんど見ませんし、中日新聞・・・・菅元官房長官と東京新聞記者とのやりとりで他社とは違うなあと感心しておりましたが・・・、は必要な時に定期的にしか取りません。

そのため、最近…8月…の愛知県のコ〇ナ感染者数とかは全く知りませんし知ろうとも思いません。すべてが茶番であり、仕掛けられており、新聞社もついこないだの8月終戦に絡み大本営発表一色からの反省が毎年謳われるにも関わらず、実際は今回のコ〇ナに関しての、どこもかしこも一斉に右に倣え報道の現状、なにかとてつもない権力による一定方向への世界規模の大誘導にしか思えません。



気になるのはこういう状況の際、世の芸術家・・・己の感性で表現している小説家や絵描き、シンガーソングライターなどはどうしているのだろう?国が、政府が、お上が、マ〇クしなさい、自粛しなさい、外出を控えなさい、ワ〇チンをちゃんと打ちなさい。みんなの為です、みんなの為に、と言われたら、「はい、そうします」となるのだろうか?


まあ人の事はほっといて、私は自分自身のやりたい事を突き進みます。もう家族に会えなくても。お互いが、それぞれ正しいと自分で考え判断して進んでいますので、それを尊重するのみです。


こうして、2極化はどんどん進んで行くのでしょうね。ワ〇チン強制接種、ワ〇チンパスポート、多くの制限付き日常生活等、支配者に奴隷化される近未来の世界は望んでおりません。



読売新聞からすると、私などはもろコロナやワクチン陰謀論信者やデマ信者になるのでしょう。


自然の中でのんびりゆっくりな生活に、明け暮れたく思います。

 


コメント

このブログの人気の投稿

続・嬢伝説 (みずき、まい、みゆ、のん、姫の物語)

『Ⅳ のん』  アルバム5枚目

Burn Book 1-6 & 8 Suite Version/ 焚書 1~6&8組曲バージョン   13:08