B-5.....IN ROCK Part 3...................6:48
ある女性アイドルグループに捧ぐ  『アルバム編』
   
※すべて曲のみ。歌詞はありません。
ボーカルメロディーはシンセ、ピアノ、吹奏楽器等を使用。
※すべての曲名は(仮)としてのもの。
B-5.....IN ROCK Part 3...................6:48
この曲でのボーカルメロディー音源
   ☆ボーカルパート.....Voice Oohs
   ☆コーラスパート.....Voice Oohs
.........................................................
IN ROCK Part 3は、ACCEPTの重機大連隊や軍靴大行進軍団のイメージに惹かれて作った曲です。ただ、まだまだACCEPTの大迫力には遠く及ばず、今もなをそれは大きな理想の一つです。
具体的な重機&軍隊曲は
☆Balls To The Wall
☆Bound To Fail
☆Russian Roulette
☆Stand Tight
及び攻撃曲では
☆Fast As A Shark
☆Starlight
☆Breaker
☆Son Of A Bich
☆TV War
また、親しみやすい曲では
☆Midnight Highway
☆Don`t Go Stealing My Soul Away
☆Midnight Mover
☆Screaming For A Love-Bite
現在、重くそして迫力のある曲群はゴシックメタル、ドゥームメタル.....他は知りませんので.....に多くありますが、80年代中頃、まずあの強烈で切り裂くようなウドのボーカル、そしてミドルテンポの曲に伴う野太い男性コーラス?相打ち?のアクセプトの代表曲『Balls To The Wall』は非常に異才を放っておりました。またアクセプトの曲は、スタジオ技術によるスタジオ盤アルバムだけでなくライブ音源でも、ボーカルや各楽器の迫力は全く衰えてません。
90年代グランジやら重苦しくヘヴィーな音のメタルCDをいろいろ買いましたが、確かにCDでは非常に音圧が凄いですが、これをライブで本当にちゃんと再現できるのかと不思議に思ったものです。
 
 
 
コメント
コメントを投稿