番外編 M-3.....プレ 『IN ROCK 組曲』.....1:14
 
 
※すべて曲のみ。歌詞はありません。
ボーカルメロディーはシンセ、ピアノ、吹奏楽器等を使用。
※すべての曲名は(仮)としてのもの。
.........................................................
アルバム収録順通り方式はでんぱ組の『WORLD WIDE DENPA TOUR 2014』 からのものです。
アルバム『WORLD WIDE DENPA』2013年12月11日発売は私の最も好きなでんぱのアルバムで、そこからのコンサートである上記DVDは、その後続々出てくる強烈奇天烈ぶっ飛び曲・・・・・
☆バリ3共和国
☆でんぱーりーナイト
☆ギラメタスでんぱスターズ
☆プレシャスサマー!
☆おやすみポラリスさよならパラレルワールド
☆愛が地球救うんさ!だってでんぱ組.incはファミリーでしょ
☆ボン・デ・フェスタ
☆形而上学的、魔法
※あくまで私個人の好みでの判断です※
・・・・・はまだありませんし、曲数もその後に比べ少なく、DVDジャケットも素朴っぽいですが、原点に帰って観たくなるDVDです。
.........................................................
セットリストは、ツアー後半はガラリと変えます。
今回の要は、チームしゃちほこの後半戦のまだ早い段階から怒涛の盛り上げ曲を一挙導入、そして最後までそのまま走り抜ける強烈ライヴをブルーレイで観て、やはり後半戦の静かなソロパート後には、ロック系の重量感のある曲をドドドっと持ってくるようにしたいと考えております。.....アップテンポなロック曲が出来れば理想ですが、曲自体がそんなにないため。その点BiSには理想にどんぴしゃで欲しい曲がたくさんあります。特に『DiE』、『nasty face』。あまりにいい曲!!!
01.....(グループ名)無限遊園地へようこそ!! .....4:23
02.....スーパードリアン..............3:07
03.....真夏の夜の夢想ライダー.....4:23
MC.....グループ紹介
04.....IN ROCK Part 1...................6:26
05.....紅茶時間(ソロ)..............2:52
06.....牧神の丘(ソロ)..............3:18
07.....神秘のぱる(ソロ)..........3:42
08.....魔女の囁き(ソロ)...........4:31
09.....IN ROCK Part 3...................6:48
10.....夢の続きは・・・..............3:42
MC&後半戦へ
11.....恋の芽生え(愛の始まり編曲)<A面曲>ソロ曲.....3:11
12.....波言葉 重ね綴り<A面曲>ソロ曲.....4:39
13.....砂漠と湖の地(ボーカルバージョン)ソロ曲.....4:18
14.....淑女の誘惑(ユニット)...4:46
15.....自由と幸福を求めて.....6:56
16.....GLORY TIGHT....................10:38
17.....IN ROCK Part 2...................6:36
18.....目覚める人々......................5:07
19.....新曲
アンコール
20.....原生林<A面曲>.....2:30
21.....赤い花のうしろにいる君へ.....4:21
22.....軟体鋼鉄少女(ボーカルUPバージョン).....5:27
23.....IN ROCK 組曲より.....IN ROCK PartⅣ~ロシアン・コネクション~IN ROCK PartⅠ リプライズ.....10:44
.........................................................
チームしゃちほこの、後半戦怒涛の盛り上げ曲大半はでんぱの『バリ3~』や『ギラメタス~』や『愛が地球救うんさ~』の作曲者です。
そもそもチームしゃちほこがアイドル曲作品スタートとの事で、でんぱは後という事をその後知りましたが、恐るべきドドドドド才能うぉををを!!!。
 
 
 
コメント
コメントを投稿